頭の体操 

スポンサーリンク
頭の体操 

㉔大好きな多湖輝さんの「頭の体操」 厳選しました! 楽しいクイズ㉔

問1 アイスコーヒーカドワキさんはアイスコーヒーを飲むとき、あらかじめミルクとシロップがはいっているかどうか確かめることなく、必ずミルクとシロップを入れてから飲むことにしている。ところが、ある店に来た時だけは、なぜかミルクとシロップを入れる...
頭の体操 

㉓大好きな多湖輝さんの「頭の体操」 厳選しました! 楽しいクイズ㉓

問1 一万円トモコさんは、道で1万円を拾った。近くにいた人が集まってきて誰のだろうと話し始めたところ、一人の男が現れて「それは私のです」と言いながら、あるものを見せた。すると、みな納得してその人に1万円札を渡している。その男はいったい何を見...
頭の体操 

㉒大好きな多湖輝さんの「頭の体操」 厳選しました! 楽しいクイズ㉒

問1 予備校の悩み「一流大学に100%合格させます。」を売り物にした予備校がある。ところが、この予備校には大きな悩みがあるという。一体それは何だろう。(第14集 問40)答え一流大学の入学者定員までしか生徒を増やせないことだ。問2 異星人宇...
頭の体操 

㉑大好きな多湖輝さんの「頭の体操」 厳選しました! 楽しいクイズ㉑

問1 二つのドアここに同じ大きさの二つのドアがある。どちらのドアも、開けて手を放すと自動的に閉まるタイプのドアである。どころが、ヤマダ博士がこの二つのドアを観察していて不思議なことに気付いたという。片方のドアは、ノブをつかむときに、右手でつ...
頭の体操 

⑳大好きな多湖輝さんの「頭の体操」 厳選しました! 楽しいクイズ⑳

問1 クラブオチアイ君は高校1年生で卓球部に所属しているのだが、変なことをいう。ピンポン球はよく弾むものより、全然弾まないものの方がいいというのだ。これはクラブ活動をしていて気づいたことなのだそうだが、いったいなぜなのだろうか。(第13集 ...
頭の体操 

⑲大好きな多湖輝さんの「頭の体操」 厳選しました! 楽しいクイズ⑲

問1 跳躍ユカリちゃんは「私、東京タワーより高く跳べるの」などといっている。もちろん、道具や乗り物などは一切使わないらしいのだが、一体どういうことなのだろう。(第12集 p147)答えユカリちゃん曰く「だって、東京タワーは全然跳ぶことができ...
頭の体操 

⑱大好きな多湖輝さんの「頭の体操」 厳選しました! 楽しいクイズ⑱

問1 公衆電話一人の女性が公衆電話を探しにコンビニエンスストアに来た。丁寧に尋ねたのだが、店員は「ハンペンとチクワはきれてますが…」とわけの分からないないことをいう。いったいなぜだろう。(第12集 頭のピット・イン p65)答えその女性が「...
頭の体操 

⑰大好きな多湖輝さんの「頭の体操」 厳選しました! 楽しいクイズ⑰

問1 ヘビースモーカーヘビースモーカーのタナカさんは、いつもタバコをくわえている。そんなタナカさんに「寝ているとき以外、ずっとタバコをすっているんですね」というと「そんなことはありません、私がタバコを吸っているのはせいぜい起きている時の半分...
頭の体操 

⑯大好きな多湖輝さんの「頭の体操」 厳選しました! 楽しいクイズ⑯

問1 変動型貯金箱ヒロシ君は赤と青の二つの貯金箱を持っている。ある日、中に入っているお金を母親に見せると、「赤い貯金箱の中身の方が、10円多いわね」といわれた。ところが、1週間ほどして再び母親に中身を見せると、今度は、「青い貯金箱の方の中身...
頭の体操 

⑮大好きな多湖輝さんの「頭の体操」 厳選しました! 楽しいクイズ⑮

問1 大実験上の図のA点にマッチの火をつけるとどうなるか。(第4集 p47)答えおよそ下の図くらい、こげる。(パソコン画面が溶ける。)問2 桃栗八年・・・園芸講座の講師が、こう言った。「よく、桃栗三年、柿八年といいますが、これに加えて、りん...
スポンサーリンク