税理士への道 簿記論と財務諸表論併用受験して合格!コツがあります! 前回:財務諸表論を受験! ~勉強時間はどのくらい必要か?~ ~略歴~ 2003年 就職2004年 仕事を辞めて税理士を目指すことを決意2004年 税理士試験酒税法 合格2005年 簿記3・2級 取得 財務諸表論不合格 2006... 2021.05.18 2022.03.08 税理士への道
税理士への道 受験でカツカツ節約生活 ~貧乏でも楽しい受験勉強~ あなたを応援しています。 「税理士になって、将来独立する。」そんな夢をみながら、受験勉強をしていたころを思い出して書いています。 このブログを読んでみようと思ったあなたは、税理士受験を頑張っている・同じように夢に向かって進んでいる・何か... 2021.05.13 2021.05.16 税理士への道
税理士への道 税理士試験の受験真っ最中! ~勉強と仕事と楽しい一人暮らし~ 税理士になって将来独立したいアラフォーママの私見満載のつぶやきです。税理士を目指している方、税理士試験を受験した方、これから受験される方、受験しようかと考えている方、夢に向かって突き進んでいる方、気持ちが少しでも共有できたらいいなって思って... 2021.05.09 2024.05.19 税理士への道
税理士への道 税理士会で聞いた実務経験2年の期間の計算方法をお教えします! 税理士を目指すアラフォーママの私見満載の経験満載の応援ブログです! 税理士を目指している方、税理士試験を頑張っている方、これから受験される方、受験を考えている方、夢に向かって突き進んでいる方、気持ちが少しでも共有できたらいいなって思います。... 2021.05.05 2024.05.19 税理士への道
税理士への道 もう少し深く簿記を学んでみませんか ~簿記2級~ 税理士を目指している方、税理士試験にチャレンジしようと考えている方、簿記検定を受験しようとしている方、お金の勉強されている方、今後どう動くか模索している方、一緒に頑張りましょう!!わたしも税理士になれるように努力し続けたいと思っています。 ... 2021.05.04 2023.12.16 税理士への道簿記について
税理士への道 初学者でも大丈夫!簿記って面白いです! ~日商簿記3級~ これからお金の勉強をしたい人・金融リテラシーを学びたい人は、是非簿記3級を勉強しましょう!! 簿記3級は、難易度は高くありません。 独学でも大丈夫!どうせやるなら、早めに取り掛かってしまいましょう!! 2021.05.02 2024.05.19 税理士への道簿記について
税理士への道 税理士試験で酒税法 一発合格!最短3か月で合格しました! 酒税法を受験してみて、メリットとデメリットをまとめてみました。早く税理士になりたい!アラフォーママの私見満載のつぶやきです。酒税法を受験した方、これから受験される方、受験しようか考えている方、気持ちが少しでも共有できたらいいなって思ってます。 2021.04.30 2024.05.19 税理士への道
税理士への道 税理士を目指すきっかけ 受験される方、受験しようと思っている方に書いていますが、夢に向かって頑張る人にも共感できる内容だと思います。そして、何かに一生懸命になりたい人に、税理士試験ってピッタリかもしれません! 一緒に税理士を目指す、若しくは、何かに向かって一緒に... 2021.04.29 2024.05.19 税理士への道
税理士への道 税理士登録まで何年かかるのか計算しました!アラフォーママです! 税理士を目指すアラフォーママの私見満載の経験満載の応援ブログです! 税理士を目指している方、税理士試験を頑張っている方、これから受験される方、受験を考えている方、夢に向かって突き進んでいる方、気持ちが少しでも共有できたらいいなって思います。... 2021.04.24 2024.11.18 税理士への道