中一 保健体育 期末テスト 大日本図書 運動やスポーツの多様性(実際に出題されたテスト問題有り)

運動やスポーツの必要性と楽しさ

運動やスポーツをする意味は、
健康や体力維持・向上、競争や記録の更新を目指すなどがあります。
自分の力を試したり、自然と親しんだり、仲間と交流したり、
感情を表現する楽しさを求めています。
このように、運動やスポーツは、
人々が求める(   )や(   )を満たすものである。

スポーツという言葉の語源は、「気晴らし」であったが、
勝敗を競い合う運動という意味が中心となってきました。

日本では、2011年に(         )が制定され、
スポーツを広い意味でとらえるようになりました。
この法律は、
全ての人が生涯にわたって豊かなスポーツライフを送ることを目指す、
スポーツ推進の基本的な法律として、スポーツの基本理念を定めたものです。

答え

必要性、楽しさ、スポーツ基本法

運動やスポーツへの多様な関わり方

1.運動やスポーツへの関わり方は、
実際に(   )ことだけではなく、(   )、(   )、
(   )といった多様な関わり方があります。

運動やスポーツへの多様な関わり方
  • 運動やスポーツを見る。
  • 運動やスポーツを支える。
  • 運動やスポーツを知る。

2.運動やスポーツを支えるというものは、
具体的にどういったものがあげられますか?

答え

  1. 行う、見る、支える、知る
  2. 大会や競技会の企画をしたりする。
    運動やスポーツの大会やイベントで、
    会場係や審判といった協力をすること。
    地域のスポーツクラブなどで指導する。
    スポーツボランティア活動をする。
    スポーツコーチやスポーツキャスター
    といった職業も運動やスポーツを支えている。

運動やスポーツの多様な楽しみ方

1.(    )にわたって運動やスポーツを楽しむには、
自分に合った運動やスポーツの楽しみ方を見つけたり、
工夫することが大切です。

2.健康や体力の維持向上のために行う運動の1つに
(       )があります。
これには、

  • (      )の運動
  • (    )を高める運動
    があります。 

3.競争や記録の更新を目指すなど自分の力を試す際には、
ルールやマナーを守り、
(     )に競い合う事、
勝敗にかかわらず健闘を称えたたえあう事などが大事です。

4.運動やスポーツを行う際には、
(    )だけではなく、
学校や施設などの運動を行う(   )と(   )を
確保することも大切です。 

答え

  1. 生涯
  2. 体づくり、体ほぐし、体の動き
  3. フェア
  4. 仲間、空間(場所)、時間

実際に出題されたテスト問題

⑴ 次の文章の(  )に当てはまる語句を答えなさい。

健康や体力の( ① )・向上のためには運動やスポーツが必要である。また、( ② )や記録の更新、( ③ )との交流、( ④ )を表現したりすることに運動やスポーツの楽しさがある。記録の更新を目指し自分の力を試す際は( ⑤ )や( ⑥ )を守り、( ⑦ )に競い合うことが大切である。

運動やスポーツは社会の変化と共に発展し、現在では年齢、( ⑧ )に関係なく楽しめるものへと変化してきている。また、誰もが・( ⑨ )・どこでも( ⑩ )スポーツに親しむことを大切にするという考え方を( ⑪ )という。

運動やスポーツへの関わり方は行うだけでなく見る・( ⑫ )・調べるなどの関わり方がある。実際に行う際には運動やスポーツを楽しむために( ⑬ )に合った運動を見つけるとよい。また運動やスポーツを行う際には(③)だけでなく( ⑭ )と( ⑮ )を確保することも大切である。

⑵ 波線部にかかわる運動で、「体ほぐしの運動」・「体の動きを高める」を含む体質の単元名を答えなさい。

⑶ スポーツの関わり方の一つとして捉えられるようになってきて、コンピュータなど電子機器を用いて行うスポーツを何というか答えなさい。

答え

⑴ ①維持 ②競争 ③仲間
  ④感情 ⑤ルール(マナー)
  ⑥マナー(ルール)
  ⑦フェア ⑧性別
  ⑨いつでも ⑩いつまでも
  ⑪生涯スポーツ ⑫支える
  ⑬自分 ⑭空間(場所)
  ⑮時間
⑵ 体つくり運動
⑶ eスポーツ
  

コメント

タイトルとURLをコピーしました