体育・保健体育 保健体育 期末テスト対策 ~健康と環境②~ 空気の汚れと換気 ⑴ 室内の汚れた空気を新鮮な空気と入れ替えることを何といいますか。これには、窓の開放や建物のすき間などで行われる( A )と換気扇などの空調機器を利用した( B )があります。 ⑵ 空気中の二酸化炭素の濃度が増加して酸素が... 2024.02.25 体育・保健体育
体育・保健体育 保健体育 期末テスト対策 ~健康と環境①~ 環境への適応能力 ⑴ 体の調節機能を働かせて周りの環境の変化に体の状態を対応させることを何といいますか。 ⑵ 体の適応能力には限界があります。適応能力の限界からくる次の症状としてA、Bをそれぞれ答えましょう。・気温や湿度が高く暑くなると・・... 2024.02.25 体育・保健体育
体育・保健体育 保健体育 期末テスト対策 健康な生活と病気の予防③ 医薬品の有効利用 ⑴ 病気の診断、治療や予防のために用いられる薬物を何といいますか。⑵ ⑴は、その目的や作用の程度により、 ①( )の処方や指示で提供されるもの ②( )や薬店で購入できるもの とに分けられます。⑶ ⑵の②は、別名... 2024.02.12 2024.08.30 体育・保健体育
体育・保健体育 保健体育 期末テスト対策 健康な生活と病気の予防② 性感染症の予防 ⑴ 感染症のうち、感染経路が性的接触によるもので、感染者の粘液(血液、精液、膣分泌物などの体液)に含まれる病原体に感染する病気を何といいますか。⑵ ( )に当てはまる言葉を入れましょう。 ⑴を予防するには、感染のリスクを軽... 2024.01.06 2024.08.30 体育・保健体育
体育・保健体育 中学 保健体育 体や器官の発育・発達(実際に出題されたテスト問題①) 実際に出題されたテスト問題 ⒈ 体や器官の発育・発達について、次の問いに答えなさい。⑴ 次の文章の( )に当てはまる語句や数字を答えなさい。 生まれてから大人になるまでの間に、身長や体重が急激に発育する時期が( ① )回ある。これを( ②... 2023.11.26 2024.08.30 体育・保健体育
技術・家庭科 私たちの食生活 ~日常食の調理~ 家庭科 期末テスト対策 食品を洗う・計量する・調味する ⑴ 小さじ1杯、大さじ1杯はそれぞれ何㎖でしょう。⑵ 計量カップ(200㎖)に米を1カップ計るとだいたい何gになるでしょう。⑶ お米一合を計ると、何㎖でしょう。⑷ 汁物の塩分は、何%くらいを目安にするといいで... 2023.11.15 技術・家庭科
技術・家庭科 家庭科 中学 私たちの消費生活と環境(実際に出題されたテスト問題) 実際に出題されたテスト問題 ⒈ モモさんのある休日の行動を記した次の文章を読んで答えなさい。 友人と駅で待ち合わせ、電車で映画館へ向かった。昨夜、インターネットで座席を予約しておいたので発券はスムーズだった。売店でアメリカンドックとジュー... 2023.11.15 2023.11.18 技術・家庭科
体育・保健体育 保健体育 期末テスト対策 健康な生活と病気の予防① 感染症の原因と発病 ⑴ インフルエンザなどの感染症は、病気の原因となる何に感染することで起こりますか。⑵ 感染とは、⑴が体の中に侵入して増えることを言いますが、⑴はどういうものがありますか。2つ答えましょう。⑶ ⑴が運ばれる道すじを何といい... 2023.11.10 体育・保健体育
技術・家庭科 私たちの食生活 ~肉の調理・魚の調理~ 家庭科 期末テスト対策 肉の種類 ⑴ 次の図を見て、1~8までの肉の部位の名前をいいましょう。 ⑵ 肉の鮮度の見分け方について、( )に当てはまる言葉を入れましょう。① 豚肉・・・艶のある淡い( A )色で、脂身は( B )色のものが良い。② 牛肉・・・鮮やかな... 2023.10.19 2023.11.17 技術・家庭科
技術・家庭科 家庭科 中学 私たちの食生活(実際に出題されたテスト問題) 実際に出題されたテスト問題 ⒈ 次の問いに答え、下の6つの食品群の表を完成しなさい。 ⑴ 表の①~⑥に入る適切な語句を答えなさい。⑵ 表のA~Fに当てはまる食品を下の語群からそれぞれ2つずつ選び記号で答えなさい。 ㋐アスパラガス ㋑やまいも... 2023.09.23 2023.11.17 技術・家庭科